登山道をはずして写真を撮っている人をたまに見かけますが、これは重大な山のマナー違反です。
アルプスなどの高山や、尾瀬などの湿地帯では、植物保護のためにロープで踏み込みを禁止している区域があります。そのロープを乗り越えて写真を撮るのは、言語道断のマナー違反。
もちろんロープがなくても、高山のお花畑に入るのは厳禁です。
高山植物は非常にデリケート。登山道をはずれ踏み跡をつけてしまうと、たったそれだけで踏み跡から土壌が崩れ、周囲の高山植物を枯らしてしまいます。回復までに時には何十年もかかることはご存知でしょうか?
美しい高山植物を見て、写真を撮りたい気持ちはよくわかります。その気持ちは管理人とて、何ら変わることはありません。
しかし、その写真を撮ることで癒えがたいダメージを山に与えてしまうのでは、全くもって本末転倒です。
美しい自然を子どもや孫の世代に残すために、登山道をはずして写真を撮るのはやめましょう。
アルプスなどの高山や、尾瀬などの湿地帯では、植物保護のためにロープで踏み込みを禁止している区域があります。そのロープを乗り越えて写真を撮るのは、言語道断のマナー違反。
もちろんロープがなくても、高山のお花畑に入るのは厳禁です。
高山植物は非常にデリケート。登山道をはずれ踏み跡をつけてしまうと、たったそれだけで踏み跡から土壌が崩れ、周囲の高山植物を枯らしてしまいます。回復までに時には何十年もかかることはご存知でしょうか?
美しい高山植物を見て、写真を撮りたい気持ちはよくわかります。その気持ちは管理人とて、何ら変わることはありません。
しかし、その写真を撮ることで癒えがたいダメージを山に与えてしまうのでは、全くもって本末転倒です。
美しい自然を子どもや孫の世代に残すために、登山道をはずして写真を撮るのはやめましょう。